お待たせしました。ファンナップネイチャーの登山ガイド活動を 2020年7月から再開します。山域や内容を一部縮小し、コロナ対策は 公益社団法人 日本山岳ガイド協会 のガイドラインに従います。
また、ご参加のみなさまにもいくつかお願いごとがございます。お互い気持ちよく過ごせるのが一番ですので、ご面倒でもご協力のほどよろしくお願いいたします。
2020年7月から11月までの活動方針
ガイド登山(公募/貸切)
コロナ対策(ご参加のみなさまへお願い)
・体調チェックシートの記入(検温も)
・トランシーバー活用(無料貸出、ソーシャルディスタンスと会話の両立)
・持ち物: チャック袋、マスクやバフ、アルコール消毒液
・控える行動: 飲食物のシェア、物の貸し借り、握手/ハイタッチ/ハグ(同居家族はOK)
実施可能な山域
小屋泊 八ヶ岳
日帰り 関東圏、八ヶ岳
定員
原則4名(同居家族は応相談)
登山講習会(机上/実践)
机上
2020年は室内での集合形式は行いません。
再開時期も未定です。
実践・実地
ガイド登山に準じて実施します。
開催予定・お申込み
7月〜11月の募集イベントをイベントカレンダー(こちらのページ)に掲載しました。カテゴリーは大きく3つございます。
●八ヶ岳ガイド登山
●ゆるふわ組・親子参加OK企画(東京近郊/八ヶ岳をゆっくり歩く)
●実践スキルアップ講習会(歩き方/地図読み)
日程が合わなければご相談ください。開催日追加/変更など可能な限り調整いたします。
小屋泊プランはお申込みいただいてから小屋に宿泊確認します。小屋の予約状況によっては実施不可/コース変更となってしまいますので、お早めにお申込みください。
参考情報
公益社団法人 日本山岳ガイド協会
▼新型コロナウイルス感染症対策のための業務再開ガイドライン VOl.7
「新型コロナウィルス感染症拡大防止のための行動指針」
www.jfmga.com
http://www.jfmga.com/pdf/corona_guideline_Vol.7.pdf
▼日本山岳ガイド協会コロナ対策ページ
www.jfmga.com
公益社団法人日本山岳ガイド協会 || 安全登山ハンドブックのご案内
安全登山ハンドブックのご案内。ハイキング、登山される皆様にお読み頂き、安全登山実践のためにご活用ください。