危険箇所の見極めと安全な通過の判断力(机上講座・山の学習ひろば)
–
登山中の危険箇所をどう見極め、どう通過するか。事前の予測から現場判断、通過動作まで、安全登山に欠かせない判断力と技術を学ぶ机上講座です。
岩場の身のこなし術!バランスアップクリニック基本編@ストーンマジック|14:00スタート
–
一般登山道にある岩場を安全に歩くための基礎講習。剱岳・槍穂・三大キレットを目指す登山者のための実践トレーニング。
【山の歩き方教室@北高尾】太もも・つま先で頑張らない!バランスウォークメソッド基本編
天気図と山の気象の読み解き方(机上講座・山の学習ひろば)
–
山の天気はなぜ崩れやすい?登山前に気圧配置・天気図から危険を読み解くための判断力を身につける講座。予報だけに頼らない登山者になる第一歩です。
山岳遭難事例から学ぶ「引き返す勇気」(机上講座・山の学習ひろば)
–
実際の遭難事例をもとに、事故を防ぐ「引き返す勇気」の大切さを学びます。判断の分岐点や心理の落とし穴、日頃の備えについて具体的に解説します。