講習の狙い
岩場や難所通過に苦手意識のある方、身のこなしをもっと良くしたい方を対象とした岩場講習です。(クライミングではなく一般登山です)
◉軸足の真上に立てることの重要性
岩場登降の基本技術は【三点支持】と言われますが、ファンナップネイチャーでは【軸足の真上にまっすぐ立つ】ことを大事にします。ひとくちに三点支持といっても【足で支える、良い三点支持】と【手でしがみつく、悪い三点支持】があり、それらは【軸足の真上にまっすぐ立てているか?】に違いがあります。次の動画では左右どちらも三点支持は守れていますが、安定感・安心感にこれだけの差があります。
私は今ではスイスイ動けますが、あれこれ試行錯誤して苦手克服してきたタイプです。うまくできない心理も自分ごととしてわかります。そういった自分自身の成長体験から得られた「動きの改善につながるヒント」をみなさまへお伝えしています。
◉【意識のズレ】と【正しい感覚】
「●●の部位を意識しながら動かして!」と言われてうまくできないことがあります。その理由の1つに「そもそも●●の位置を間違えている」ことがあります。関節から離れた場所を曲げようとしたり、使っているのが違う筋肉だったり、思いもよらぬ【意識のズレ】が存在します。
登山の動きは体の奥の部位を使いますが、外から見たり触ったりして【正しい感覚】を直接的に伝えることができません。そこで言葉だけでなく、多角的なコミュニケーションで伝える工夫をしています。たとえば人体模型に触って動かし「そうなっていたのか!」と気づけると、見えない部位を正しくイメージしながら動かせるようになります。【正しい感覚】がわかると動作の質が良くなり、苦手克服にもつながります。
19D07A74-CAFF-478F-870E-783502581538
5A73463E-598C-438E-B705-429992045426
4BB39989-74FA-4998-88A2-8B92BDE64962
D7109DF2-2CEF-48BF-8BE6-15F5C978038D
◉講習内容
① 安全管理
・ハーネスの装着
・ロープでの安全確保
② 岩場登り
・脚で立つ/足に乗る
・心と身体のニュートラルポジション
③ 岩場下り
・体を動かす順序
・足場が見える体制
④ セルフビレイ
・固定式
・スライド式(中間支点で掛替)
イベント基本情報
ジャンル:岩場・鎖場沢登り
日 程 | 2023/5/13(土) |
集 合 | 10:30 クライミングパーク・ストーンマジック(公式サイト) |
解 散 | 15:30ごろ |
定 員 | 4名 受付期限 05/11(木) |
講習費 | 8,000円 (ジム利用料・装備レンタル料別:メモ欄に記載)
◉ 当日払いです ◉ お支払いは 現金 または キャッシュレス決済 をご利用ください


|
装備等 | ▼持ち物・服装 ・クライミングシューズ、ハーネス(レンタル可能) ・靴底をきれいにした登山靴(登山靴で岩場登降練習したい方) ・運動に適した服装(更衣室あり) ・飲み物、食べ物 ・ストマジ会員証(2回目以降の方)/印鑑(初回の方)
|
行 程 |
10:30 - 11:00 集合・入場手続・身支度
11:00 - 12:00 講習①:安全管理・基本動作
12:00 - 12:45 休憩 (45分・昼食)
12:45 - 13:45 講習②:岩場登り
13:45 - 14:00 休憩 (15分)
14:00 - 15:00 講習③:岩場下り
15:00 - 15:20 講習④:セルフビレイ
15:20 - 15:30 クロージング・解散
◉ジムが混雑していると終了時刻が30分くらい遅れることもあります |
メ モ | 【交通のご案内】
▼電車でお越しの方
JR横浜線「淵野辺駅」南口より徒歩15分(アクセス案内)
「淵野辺駅 10:00 集合」で一緒に向かうこともできます(途中コンビニに立ち寄ります)
▼車でお越しの方
駐車場あり、敷地に隣接して15台(アクセス案内)※満車時は近隣コインパーキング利用となります
【ジム利用料・装備レンタル料】
・クライミングパーク・ストーンマジック
<ホームページ>を開き「利用料金」の文字をクリックすると 入会金・ジム利用料・装備レンタル料 を確認できます。 |
ガイド | 登山ガイド・気象予報士 矢野 政人 (プロフィール) |
お申込み前に必ずお読みください
【注意事項】
・体温37.5℃以上または体調不良が認められる場合は参加ご遠慮下さい。
【キャンセル規定】
・前日までのご連絡・・・・・・キャンセル料はいただきません
・当日連絡や無連絡不参加・・・全額お支払い下さい(後払い)
【実施判断】
・新型コロナウイルス感染症拡大状況によっては開催中止にする場合がございます。
お申込み前の、ご質問やご相談
不安に感じたり迷ったりすることがあれば何でも、ご都合のよろしい方法でお気軽にご相談ください。参加のご検討はそのあとで大丈夫です。
メール/LINEでお問合せ
①メールでやりとり
上のボタンを押し、お問合せページからご質問ください。
後ほど、ファンナップネイチャーのメアドから回答いたします。
②LINEチャット
上のボタンを押して、LINE公式アカウントへチャットでご質問ください。
(メッセージ入力欄は、LINE画面左下の
アイコンを押すと表示されます。)
後ほど、LINE公式アカウントから返信いたします。
Zoomオンライン相談(無料)
登山ガイドと Zoom で直接話せます。
不安なこと・わからないことなど、何でもご相談ください。
(1) ご予約
(a) 当ホームページから
Zoom個別相談は1回30分程度ですが、ご希望は2〜3時間幅でお伺いしています。
(b) LINE・Facebookから
公式アカウント(またはガイドの個人アカウント)へチャットでご連絡ください。ご希望をお伺いしながら実施日時を決定します。
(2) Zoom会議URLのご連絡
ファンナップネイチャーから Zoom会議室URL をご連絡します。
※1対1はもちろん、グループ会議も可能です。
(3) 個別相談の実施
予約日時に Zoom で接続してください。
なんでもお気軽にお話しください!

お申込み(参加予約)
◉ 当サイトから(メール)
上のボタンを押し、参加予約ページからお申込みください。
◉ LINEから(チャット)

上のボタンを押し、LINE公式アカウントへチャットでお申込みください。
(メッセージ入力欄は、LINE画面左下の

アイコンを押すと表示されます。)
以下内容で参加予約します。
----------
コース:岩場講習!バランスアップクリニック(屋内練習 @ストーンマジック)
日程 :2023/5/13(土)
氏名 :●● (お申込代表者様)
人数 :●● 名 (ご本人含め)
確認 :募集ページ記載内容すべてに納得しました。
----------
ほかにもあります! 参加者募集中!