講座概要
テント泊登山の基礎を学ぶ机上講座です。自由な山旅を楽しむために、装備や設営のポイントを分かりやすく解説します。
こんな方におすすめ!
✔ 今年こそテント泊デビューしたい!
✔ 何を準備すればいいかわからない
✔ より快適なテント泊を目指したい
イベント基本情報
日 時 | 2025/3/17(月) 19:00 〜 20:30 ・開場 18:40 |
受付状況 | |
定 員 | 18名 (最少実施人数 1名) |
内 容 | テント泊登山のイロハ 〜今年こそテント泊を考えてみる〜
1. テント泊の魅力 登山なんでも相談会ツアーや講習会のことだけでなく、プライベートな登山のお悩みや登山用品の使い方など、登山に関することは何でもご相談ください。講座の前後に、気軽に話しかけてください。 交流会(自由参加)さらにお時間ございましたら、近くの飲食店に移動して山談義を楽しみましょう。机上講座より価値ある(?)情報交換の場です。初めての方もご遠慮なくどうぞ。 |
持ち物 | 筆記用具 |
講 師 |
|
参加費 (税込) | 1,000円 ◉ お支払い方法は以下からお選びいただけます。 ① 当日・現金 ② 当日・キャッシュレス決済(各種対応)
▼クレジットカード |
場 所 | 渋谷区文化総合センター大和田2階(学習室2) |
メ モ |
お申込み前に必ずお読みください
◉ 注意事項
・体調不良の場合は参加ご遠慮下さい。
◉ キャンセル規定
集合時刻まで | キャンセル料は発生しません |
無連絡不参加 (no-show) | 参加費(ガイド料)の100% |
お申込み(参加予約)
◉ LINEから(LINEトーク)


以下のフォーマットをコピーするには、右上の「コピー」を押してください。その後、LINEトークにフォーマットをペーストし、必要事項をご記入ください。
以下内容で参加予約します。 ---------- 2025/3/17(月) テント泊登山のイロハ 〜今年こそテント泊を考えてみる〜(机上講座・山の学習ひろば) ---------- 氏名 :●● (お申込代表者様) 人数 :●● 名(ご本人含め) 交流会:参加/不参加/回答保留(席予約の人数把握のため) 確認 :募集ページ記載内容すべてに納得しました。 ---------- コメント欄(レンタル希望、ご相談など) ----------
◉ 当サイトから(メール)
上のボタンを押し、オンライン予約フォームからお申込みください。
メールよりLINEのほうがテンポよくやりとりできます。LINEをお使いの方はLINEからお申し込みいただくことをオススメします。