雪山登山入門① 雪山の道具と基礎知識(机上講座・山の学習ひろば)

講座概要

雪山の魅力を存分に味わうためには、正しい知識と装備が不可欠です。スノートレッキングから本格的な雪山登山まで、楽しみ方はさまざま。専用の道具を使いこなし、無理のないステップアップを目指せば、あなたの登山体験は一層充実したものになるでしょう。雪の美しい世界を安全に楽しむために、この機会に必要な知識を身につけてみませんか?一緒に楽しい雪山ライフをスタートさせましょう!

ツアーに参加するかしないかに関係なく、どなたでもご自由にご参加いただけます。

イベント基本情報

日 時2024/11/21(木) 19:00 〜 20:20
・開場 18:40
 
受付状況 受付終了 受付期限 11/20(水)
定 員28名 (最少実施人数 1名)
内 容

雪山の道具と基礎知識

(1) スノートレッキングから本格的な雪山登山まで
雪山登山は、夏の登山と同様に異なるレベルや楽しみ方があります。スノートレッキングや軽登山は、主に雪を楽しみながら歩くことが目的で、技術や装備がシンプルです。一方で、本格的な雪山登山は険しい地形や厳しい気象条件に対応できる技術と装備が必要です。これらの違いを理解することが、安全で楽しい雪山体験のための第一歩です。

(2) 雪山登山に必要な道具
雪山では、普段の登山とは異なる専用の装備が必要です。例えば、アイゼンやピッケルは足元の確保と登下降の補助に欠かせません。さらに、雪山用ブーツは保温性と防水性が重要で、快適さを犠牲にしないサイズ選びが求められます。また、ゴーグルやバラクラバなどの装備も、風雪から体を守るために必須です。道具は見た目が似ていても、細かな用途の違いやサイズ調整の問題があるため、一つずつ適切な選択が必要です。

(3) 雪山登山の始め方とステップアップ
雪山登山を始めたばかりで、すぐに難易度の高い山に挑むのはリスクが高く、無理をしないことが大切です。まずは安全に基礎を学び、技術や体力を段階的に向上させることを目指しましょう。例えば、最初のシーズンはスノートレッキングや比較的緩やかな山で経験を積み、徐々に高度感や技術が求められる山に挑戦していくのが理想的です。

登山なんでも相談会

ツアー・講習会のことに限らず、プライベート登山のお悩みや登山用品の使い方など、登山のことなら何なりとご相談ください。講座開始前/終了後に気兼ねなく話しかけてください。

交流会(自由参加)

今回はございません。

持ち物

筆記用具

◉お手持ちの装備に不安がある場合は、当日持参していただき、講師と相談することができます

講 師


矢野 政人 (プロフィール
日本山岳ガイド協会
登山ガイドステージⅢ
国際マウンテンリーダー
気象予報士


参加費
(税込)
1,000円 

◉ お支払い方法は以下からお選びいただけます。
当日・現金
当日・キャッシュレス決済(各種対応)

▼クレジットカード



▼QRコード

ほか多数対応

▼電子マネー


▼交通系ICカード

場 所

渋谷区文化総合センター大和田2階(学習室1)

メ モ

お申込み前に必ずお読みください

◉ 注意事項
・体調不良の場合は参加ご遠慮下さい。

◉ キャンセル規定

集合時刻までキャンセル料は発生しません
無連絡不参加
(no-show)
参加費(ガイド料)の100%

お申込み(参加予約)

◉ LINEから(LINEトーク)

上のボタンを押して、LINE公式アカウントにアクセスし、トーク画面でお申込みください。トークメッセージ入力欄は、LINE画面左下の アイコンを押すと表示されます。

以下のフォーマットをコピーするには、右上の「コピー」を押してください。その後、LINEトークにフォーマットをペーストし、必要事項をご記入ください。

以下内容で参加予約します。
----------
2024/11/21(木) 雪山登山入門① 雪山の道具と基礎知識(机上講座・山の学習ひろば)
----------
氏名 :●●  (お申込代表者様)
人数 :●● 名(ご本人含め)
確認 :募集ページ記載内容すべてに納得しました。
----------
コメント欄(レンタル希望、ご相談など)


----------

◉ 当サイトから(メール)

上のボタンを押し、オンライン予約フォームからお申込みください。

メールよりLINEのほうがテンポよくやりとりできます。LINEをお使いの方はLINEからお申し込みいただくことをオススメします。

ほかにもあります! 参加者募集中!