秩父二子山 – バランスアップクリニック実践編(中級)

概要

秩父二子山は、股峠を境に東岳と西岳に大きく分かれます。
西岳には直登ルート(上級者向け)と一般ルートがあり、今回は一般ルートの鎖場を登り降りします(西岳周回ではありません)。さらに東岳では、西岳一般ルート以上に岩稜らしさが増し、より一層の技術力とバランス感覚が求められます。

本企画は、中級者が実践的な岩場の歩き方を学びながらチャレンジできる場として設定しました。基本技術を確認しつつ、自信を持って歩けるようステップアップを目指します。岩稜歩きの経験を積みたい方のご参加をお待ちしております。

難所通過に不安があれば

ファンナップネイチャーのバランスアップクリニック での事前トレーニングが効果的です。本番でも落ち着いて行動できます。

イベント基本情報

ジャンル:岩場・鎖場 中級以上

日 程2025/5/6(火)  
集 合セブンイレブン 西武秩父駅前店 7:50 / 倉尾登山口駐車場 8:40
解 散登山口駐車場 16:00ごろ
※電車の方は駅から登山口までガイド車に同乗いただけます。帰りも駅までお送りできます(西武秩父駅 17:30ごろ)。
受付状況 満席 キャンセル待ち 0名 受付期限 4/25(金)
定 員3名 (最少実施人数 2名)
ガイド料
(税込)
22,000円 

◉ お支払い方法は以下からお選びいただけます。
当日・現金
当日・キャッシュレス決済

▼ご利用可能なQR決済


▼ご利用可能なカード決済



対応可能なキャッシュレス決済は担当ガイドにより異なります。事前にご相談いただけると確実です。

装備等【基本装備】
ザック、登山靴、登山に適した服装、レインウェア、防寒着(フリースやライトダウン・休憩時に羽織れるもの)、帽子、飲み物(1〜1.5L程度)、昼食兼行動食、ヘッドランプ、健康保険証
【各自判断・必要に応じて】
地図、コンパス、サングラス、日焼止め、虫除け、トレッキングポール、その他各自必要なもの

【必携装備:*印はレンタル可能】
 ①登山用ヘルメット
*②登山用ハーネス / 1,000円
*③スリング120cm x1
*④HMSカラビナ x2 / ③④セットで1,000円

◉金額は1日あたりのレンタル料金です
◉レンタル希望は参加予約時にお伝え下さい(数量限定)


行 程股峠から西岳と東岳をそれぞれピストンする予定です。
メ モ

【交通のご案内】
▼電車でお越しの方
西武秩父駅 7:43着 西武特急ちちぶ61号
西武秩父駅 7:20着 西武秩父行き
(登山口までガイド車で移動)

▼車でお越しの方
登山口までの道が不安でしたら「ローソン 小鹿野飯田店」での合流も可能です。

ガイド


河野 格 (プロフィール
日本山岳ガイド協会
 登山ガイドステージⅢ


お申込み前の、ご質問やご相談

不安に感じたり迷ったりすることがあれば何でも、ご都合のよろしい方法でお気軽にご相談ください。参加のご検討はそのあとで大丈夫です。

メール/LINEでのお問合せ

◉ メールでやりとり

上のボタンを押し、お問合せページからご質問ください。

後ほど、ファンナップネイチャーのメアドから回答いたします。

メールよりLINEトークのほうがテンポよくやりとりできます。LINEをお使いの方はLINEからお申し込みいただくことをオススメします。

◉ LINEトーク

上のボタンを押して、LINE公式アカウントへチャットでご質問ください。
(メッセージ入力欄は、LINE画面左下の アイコンを押すと表示されます。)

後ほど、LINE公式アカウントから返信いたします。

お申込み前に必ずお読みください

◉ 注意事項
・登山は自然の中での活動です。日常生活で問題のない転倒も大きな事故につながる可能性があります。ご自身でも安全に十分注意し行動して下さい。
・登山保険の必要性や加入判断はご自身でお願いします。保険の適用範囲や条件をご確認ください。(簡単なアドバイスは差し上げられます)
・体調不良の場合は参加ご遠慮下さい。
・行動中(休憩含む)の喫煙/飲酒はお断りします。
・当日の状況判断でルート変更の可能性もあります。お客様の安全確保を最優先に対応します。

◉ キャンセル規定
開始日の前日から起算してさかのぼって

8日目以前キャンセル料は発生しません
7日目〜前日参加費(ガイド料)の30%
集合時刻まで参加費(ガイド料)の50%
無連絡不参加
(no-show)
参加費(ガイド料)の100%

※事前予約を伴う【参加費と別に必要な費用】がある場合(例:山小屋)、各事業者の定めるキャンセル料が上記と別に自己負担となります。

◉ 実施判断
・開催2日前にご連絡します。
予想される天候推移によっては中止・変更のご相談をさせていただきます。

◉ 個人情報の取り扱い
・登山届に必要な情報(氏名、年齢、連絡先、緊急連絡先)をお申込み後にお伺いします。

お申込み(参加予約)

空席や追加日程が出た際には、キャンセル待ちの方を優先的にご案内いたします。また、キャンセル待ち人数が増えた場合は、ガイドを追加して定員増や追加開催も検討いたします。
参加をご希望の方は、ぜひキャンセル待ちにお申込みください!

◉ LINEから(LINEトーク)

上のボタンを押して、LINE公式アカウントにアクセスし、トーク画面でお申込みください。トークメッセージ入力欄は、LINE画面左下の アイコンを押すと表示されます。

以下のフォーマットをコピーするには、右上の「コピー」を押してください。その後、LINEトークにフォーマットをペーストし、必要事項をご記入ください。

以下内容で参加予約します。
----------
2025/5/6(火) 秩父二子山 – バランスアップクリニック実践編(中級)
----------
氏名 :●●  (お申込代表者様)
人数 :●● 名(ご本人含め)
年齢 :●●
確認 :募集ページ記載内容すべてに納得しました。
----------
コメント欄(レンタル希望、ご相談など)


----------

◉ 当サイトから(メール)

上のボタンを押し、オンライン予約フォームからお申込みください。

メールよりLINEのほうがテンポよくやりとりできます。LINEをお使いの方はLINEからお申し込みいただくことをオススメします。

ほかにもあります! 参加者募集中!