東北・飯豊縦走 5days


概要

東北屈指の名峰・飯豊連峰を、5日間かけてじっくりと歩く全山縦走プラン。
変化に富んだ登山道、どこまでも続く美しい稜線、深い山々に抱かれる静寂——長期縦走ならではの醍醐味を存分に味わえます。

天候に左右されやすく、健脚向けのルートですが、その分、歩き切ったときの達成感は格別。厳しくも雄大な飯豊の自然を五感で感じながら、じっくりと歩きませんか?
縦走経験を積みたい方、飯豊の魅力を深く知りたい方におすすめです!

参加条件

体力

・日数分の荷物を背負い、1日10時間行程を標準コースタイムで安定して歩ける体力があること
・雪の多いシーズンには、一部区間、残雪の上を歩く可能性もあり

イベント基本情報

ジャンル:高山植物 ロング縦走 日本百名山 登山ツアー

日 程2025/7/26(土) 〜 7/30(水)
集 合会津若松(昼ごろ)
解 散越後下関駅(夕方)
受付状況 満席 キャンセル待ち 0名 受付期限 6/25(水)
定 員8名 (最少実施人数 3名)
ガイド料
(税込)
95,000円 
(現地交通費・宿代別:メモ欄に記載)

◉ お支払い方法は以下からお選びいただけます。
当日・現金
当日・キャッシュレス決済(各種対応)

▼クレジットカード



▼QRコード

ほか多数対応

▼電子マネー

装備等登山装備(山小屋泊)、帽子、サングラス、防寒着、薄手の手袋、ヘッドランプ、飲み物、日数分の行動食

◉避難小屋泊装備(シュラフ、マット、食器)


◉山中の小屋はすべて避難小屋です。食料運搬にご協力お願いします。
行 程

弥平四郎登山口〜大石ダム

◉大日岳あり
[1日目] 移動日

[2日目] 10時間50分 / 10.8km 標高差↗︎1,743m ↘︎338m
弥平四郎登山口 --- 三国岳 --- 切合小屋 --- 本山小屋(泊)

[3日目] 10時間50分 / 13.8km 標高差↗︎827m ↘︎1,074m
本山小屋 --- 飯豊山 --- 御西小屋 --- 大日岳(往復) --- 梅花皮小屋(泊)

[4日目] 8時間00分 / 9.5km 標高差↗︎728m ↘︎968m
梅花皮小屋 --- 門内小屋 --- 頼母木山 --- 川入分岐 --- 頼母木小屋 --- 朳差小屋(泊)

[5日目] 8時間10分 / 14.0km 標高差↗︎222m ↘︎1,651 m
朳差小屋 --- 朳差岳 --- 林道終点 --- 東俣林道ゲート --- 大石ダム ==<タクシー>== 越後下関駅

◉大日岳なし
[1日目] 移動日

[2日目] 7時間40分 / 7.5km 標高差↗︎1,288m ↘︎233m
弥平四郎登山口 --- 三国岳 --- 切合小屋(泊)

[3日目] 9時間40分 / 11.7km 標高差↗︎907m ↘︎800m
切合小屋 --- 本山小屋 --- 飯豊山 --- 御西小屋 --- 梅花皮小屋(泊)

[4日目] 8時間00分 / 9.5km 標高差↗︎728m ↘︎968m
梅花皮小屋 --- 門内小屋 --- 頼母木山 --- 川入分岐 --- 頼母木小屋 --- 朳差小屋(泊)

[5日目] 8時間10分 / 14.0km 標高差↗︎222m ↘︎1,651 m
朳差小屋 --- 朳差岳 --- 林道終点 --- 東俣林道ゲート --- 大石ダム ==<タクシー>== 越後下関駅

◉下山後(越後下関駅)
・荒川タクシー 0254-64-1042 / 0120-64-1042
ゆ~む(桂の関温泉)
レストラン メイク
 11:00 - 14:00 / 17:00 - 19:30

◉米坂線代行バス
米坂線は、2022 年 8 月 3 日に発生した大雨の影響により鉄道設備などが被災したため、2022年8月12 日から今泉駅~坂町駅間で代行バス輸送を実施しています。(運行ダイヤ

メ モ

【参加費と別に必要となる費用】
費用は現地で直接お支払いください。

◉宿泊費
・前泊代:1万円前後
◉現地交通費
・タクシー代:費用未定(実費をお客様人数割り)

【交通のご案内】
◉電車でお越しの方
▼行き
 未定(会津若松駅集合の予定)
▼帰り
・越後下関 14:23 > 東京 18:40 [乗換案内]
・越後下関 16:57 > 東京 20:12 [乗換案内]
・越後下関 17:36 > 東京 22:24 [乗換案内]
・越後下関 18:27 > 東京 22:28 [乗換案内]

◉高速バスでお越しの方
新宿・東京発 ➔ 会津若松行き

ガイド


河野 格 (プロフィール
日本山岳ガイド協会
 登山ガイドステージⅢ



矢野 政人 (プロフィール
気象予報士
日本山岳ガイド協会
 登山ガイドステージⅢ
日本雪崩ネットワーク
 雪崩業務従事者レベル1

お申込み前の、ご質問やご相談

不安に感じたり迷ったりすることがあれば、どのようなことでもお気軽にご相談ください。メールやLINEなど、ご都合のよい方法で対応いたします。参加のご検討はそのあとで大丈夫です。

メール/LINEでのお問合せ

◉ メールでやりとり

上のボタンを押し、お問合せページからご質問ください。

後ほど、ファンナップネイチャーのメアドから回答いたします。

メールよりLINEトークのほうがテンポよくやりとりできます。LINEをお使いの方はLINEからお申し込みいただくことをオススメします。

◉ LINEトーク

上のボタンを押して、LINE公式アカウントへチャットでご質問ください。
(メッセージ入力欄は、LINE画面左下の アイコンを押すと表示されます。)

後ほど、LINE公式アカウントから返信いたします。

お申込み前に必ずお読みください

◉ 注意事項
・登山は自然の中での活動です。日常生活で問題のない転倒も大きな事故につながる可能性があります。ご自身でも安全に十分注意し行動して下さい。
・登山保険の必要性や加入判断はご自身でお願いします。保険の適用範囲や条件をご確認ください。(簡単なアドバイスは差し上げられます)
・体調不良の場合は参加ご遠慮下さい。
・行動中(休憩含む)の喫煙/飲酒はお断りします。
・当日の状況判断でルート変更の可能性もあります。お客様の安全確保を最優先に対応します。

◉ キャンセル規定
開始日の前日から起算してさかのぼって

8日目以前キャンセル料は発生しません
7日目〜前日参加費(ガイド料)の30%
集合時刻まで参加費(ガイド料)の50%
無連絡不参加
(no-show)
参加費(ガイド料)の100%

※事前予約を伴う【参加費と別に必要な費用】がある場合(例:山小屋)、各事業者の定めるキャンセル料が上記と別に自己負担となります。

◉ 実施判断
・開催2日前にご連絡します。
予想される天候推移によっては中止・変更のご相談をさせていただきます。

◉ 個人情報の取り扱い
・登山届に必要な情報(氏名、年齢、連絡先、緊急連絡先)をお申込み後にお伺いします。

お申込み(参加予約)

空席や追加日程が出た際には、キャンセル待ちの方を優先的にご案内いたします。また、キャンセル待ち人数が増えた場合は、ガイドを追加して定員増や追加開催も検討いたします。
参加をご希望の方は、ぜひキャンセル待ちにお申込みください!

◉ LINEから(LINEトーク)

上のボタンを押して、LINE公式アカウントにアクセスし、トーク画面でお申込みください。トークメッセージ入力欄は、LINE画面左下の アイコンを押すと表示されます。

以下のフォーマットをコピーするには、右上の「コピー」を押してください。その後、LINEトークにフォーマットをペーストし、必要事項をご記入ください。

以下内容で参加予約します。
----------
2025/7/26(土) 〜 2025/7/30(水) 東北・飯豊縦走 5days
----------
氏名 :●●  (お申込代表者様)
人数 :●● 名(ご本人含め)
年齢 :●●
確認 :募集ページ記載内容すべてに納得しました。
----------
コメント欄(レンタル希望、ご相談など)


----------

◉ 当サイトから(メール)

上のボタンを押し、オンライン予約フォームからお申込みください。

メールよりLINEのほうがテンポよくやりとりできます。LINEをお使いの方はLINEからお申し込みいただくことをオススメします。

ほかにもあります! 参加者募集中!