概要
丹沢・大山から秦野市街まで延びる尾根道「野菊と信仰の道」の南半分を歩きます。コース最高峰は高取山(標高556m)ですが、宮ヶ瀬湖の東にある同名の高取山(標高705m)とは違いますのでご注意ください。前半は登山道らしい道、後半の弘法山から権現山は自然公園として整備され、深山と里山の雰囲気を両方体験できます。アップダウンの多いコースですぐバテてしまわないよう、歩き方も工夫してみましょう。日 程 | 2021/12/19(日) |
集 合 | 小田急線・伊勢原駅改札 8:20 |
解 散 | 小田急線・秦野駅 16:00ごろ |
定 員 | 12名程度 |
ガイド料 | 大人 3,000円 高校生以下 2,000円 (現地交通費別:メモ欄に記載) お支払いは現金で、解散時にお願いします。 |
装備等 | 動きやすい服装と靴、十分な防寒対策、マスク、ジップロックやコンビニ袋(ゴミ袋として) |
行 程 | 伊勢原駅北口==(バス移動)==東京農大伊勢原農場前バス停---高取山---念仏山---弘法山---権現山---秦野駅 |
メ モ | ※受付期限 12/15(水) ▼現地交通費(おとな料金)・バス 263円 |
ガイド | 登山ガイド・気象予報士 矢野 政人 (プロフィール) |
参加検討にあたり不安なことは...
お気軽にご質問ください♫・お問い合わせフォーム
・LINE友だち追加するとLINEチャットでご質問いただけます!
お申込み前に必ずお読みください
【注意事項】
・登山は自然の中での活動です。日常生活で問題のない転倒も大きな事故につながる可能性があります。ご自身でも安全に十分注意し行動して下さい。
・登山保険はご自身でご加入ください。ご紹介は可能です。
・行動中(休憩含む)の喫煙/飲酒はお断りします。
・当日の気象条件によってはガイド判断でルート変更させていただく場合もございます。
・登山届に必要な情報(氏名、年齢、連絡先、緊急連絡先)をお申込み後にお伺いします。
・体温37.5℃以上または体調不良が認められる場合は参加ご遠慮下さい。
【キャンセル規定】
・集合時刻までのご連絡・・・キャンセル料は発生しません
・無連絡の不参加・・・・・・全額お支払い下さい(後払い)
※事前予約を伴う【参加費と別に必要な費用】がある場合(例:山小屋)、各事業者の定めるキャンセル料が自己負担となります。
【実施判断】
・悪天候が予想されるときは中止のご相談をさせていただきます。(開催2日前に実施判断)
・新型コロナウイルス感染症拡大状況によっては開催中止にする場合がございます。
お申込み方法
当ホームページから
当日までの連絡は 電子メール で行います。
LINE・Facebookから
LINE や Facebookメッセンジャー のほうが便利でしたら、公式アカウント(またはガイドの個人アカウント)へチャットでお申込みください。
以下内容で参加予約します。 ---------- コース:ファミリー登山教室!丹沢・高取山〜弘法山 (Step1) 日程 :2021/12/19(日) 氏名 :●● (お申込代表者様) 人数 :●● 名 (ご本人含め) 確認 :募集ページ記載内容すべてに納得しました。 ----------